•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > ネットワーク(Network) > ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)のパスワード(セキュリティキー/暗号化キー)を確認する - Windows 10

Windows 10 ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)/ルーターのパスワード(セキュリティキー/暗号化キー)を確認する方法:コマンドプロンプト(cmd)

ワイヤレスネットワークのセキュリティキー(暗号化キー)は、使用者のPCがワイヤレスネットワーク上のセキュリティ保護されたアクセスポイント(例えば、ルーター)に接続するために必要なパスワードです。

▼ Wi-Fiのパスワードは、基本的には無線LANルーターの親機の裏側に記入してあります。1暗号化キー。2SSID:アクセス可能なアクセスポイントの識別名です。

【Windows10】セキュリティキー/暗号化キーの確認

関連記事

ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)プロファイルの一覧を確認する方法 パソコン(PC)に無線LAN(ワイヤレス)/Wi-Fiを接続する方法 パソコンに繋がっている無線LAN(WI-FI)のネットワークセキュリティーキー(暗号化キー)を確認する

スポンサーリンク

目 次
  • ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)/ルーターのパスワード(セキュリティキー/暗号化キー)を確認する方法
  • 1. コマンドプロンプトを起動する
  • 2. ネットワークセキュリティーキーを確認する

ここでは、コマンドプロンプトでルーターのセキュリティキー(暗号化キー)を確認する方法を紹介します。

コマンドプロンプトを起動する

▼ キーボードの Windows + Xキーのショートカットキーを押すと、以下のにメニューが表示されます。その中で2コマンドプロンプト(C)をクリックします。または スタートボタン上で1マウス右クリックし、2コマンドプロンプト(C)をクリックします。

【Windows10】通知領域の時間表示:秒針(seconds)を表示する

Windows 10 Creators Update(バージョン1703)後には スタートボタンの右クリックメニューからコマンドプロンプト項目がなくなってしまいました。Windows Powershellが既定の表示シェルになりました。コマンドプロンプトに切り替える方法は以下のリンク先から確認できます。

関連記事

スタート画面の右クリックメニューから消えている「コマンドプロンプト」を表示する方法

ネットワークセキュリティーキーを確認する

▼ 以下のコマンドどを入力し、Enterキーを押します。

1netsh wlan show profile name="SSID" key=clear

▼ 結果、主要なコンテンツ:2英数字のパスワード(暗号化キー)が表示されます。

【Windows10】通知領域の時間表示:秒針(seconds)を表示する

スポンサーリンク

関連 POSTs

Windows 10でネットワーク探索を有効または無効にする
Windows 10でネットワーク探索を有効または無効にする

Windows 10で他のネットワーク上の他のコパソコンやデバイスを認識し、すばやく探知することができます。ネットワークはインターネット接続やファイルまたはプリンタなどの単純なものを共有することができます... 記事を読む

Windows 10 無線LAN/ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)プロファイルを削除する方法まとめ
Windows 10 無線LAN/ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)プロファイルを削除する方法まとめ

Windows 10ではワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)に接続すると、ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)のプロファイルが作成されます。ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)のプロファイル... 記事を読む

モバイルホットスポット機能を使ってPC経由でスマホをネットワーク(Wi-Fi)に接続する方法~PCを無線ルータとして使う
[Windows10]モバイルホットスポット機能を使ってPC経由でスマホをネットワーク(Wi-Fi)に接続する方法~PCを無線ルータとして使う

無線LANに接続が出来ずにインターネットが使えなくなっても有線LANにつながっているWindows 10のPCがあればスマートフォンのWi-Fi接続が出来ます...... 記事を読む

PCにネットワークの場所を追加する方法
[Windows10]PCにネットワークの場所を追加する方法

Windowsエクスプローラの「PC」上でネットワーク場所を追加すると、インターネットのWebサイトやFTPサイトなどショートカットが作成され... 記事を読む

プライベートネットワークとパブリックネットワークを切り替える~プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレス
[Windows10]プライベートネットワークとパブリックネットワークを切り替える~プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレス

Windows10ではネットワークの接続場所によって「プライベートネットワーク」と「パブリックネットワーク」に分かれています。プライベートネットワークは... 記事を読む

パソコンに繋がっている無線LAN(WI-FI)のネットワークセキュリティーキー(暗号化キー)を確認する
[Windows10]パソコンに繋がっている無線LAN(WI-FI)のネットワークセキュリティーキー(暗号化キー)を確認する

Wi-Fiとはパソコンやスマホ、タブレットなどのネットワーク接続にワイヤレスで接続する無線LANの技術のことをいいます。普段自宅や職場などで... 記事を読む

PC経由でスマホを無線Wi-Fiでネット接続できない:ホストされたネットワークを開始できませんでした。~SoftAP機能のエラー対策
[Windows10]PC経由でスマホを無線Wi-Fiでネット接続できない:ホストされたネットワークを開始できませんでした。~SoftAP機能のエラー対策

無線LANのデバイスがMicrosoft Virtual WiFi Miniport Adapterに対応していれば通常SoftAP機能が使えるようですが、PC環境によってエラーが発生することが... 記事を読む

Windowsエクスプローラーから「OneDrive」をネットワークドライブとしてマウント(割り当て)する方法
[Windows10]Windowsエクスプローラーから「OneDrive」をネットワークドライブとしてマウント(割り当て)する方法

ネットワークドライブにOneDriveを割り当てた後は、Windows10にプリインストールされているOneDriveは不要になりますので、きれいに削除することもできます... 記事を読む

ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)プロファイルの一覧を確認する方法
[Windows10]ワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)プロファイルの一覧を確認する方法

ワイヤレス(Wi-Fi)ネットワークプロファイルには、SSID(ネットワーク名)、パスワードキー、およびワイヤレスネットワークに接続できるセキュリティ情報が含まれています... 記事を読む

ロック画面とサインイン画面でネットワークアイコンを非表示にする方法
[Windows10]ロック画面とサインイン画面でネットワークアイコンを非表示にする方法

デフォルトでは、サインイン画面のネットワークアイコンをクリックすると、PCとネットワークの接続状態を確認することができます。サインイン画面上の右下に... 記事を読む

Windowsエクスプローラーの左ナビゲーションペインからネットワークを非表示にする方法
[Windows10]Windowsエクスプローラーの左ナビゲーションペインからネットワークを非表示にする方法

Windowsエクスプローラーにはネットワーク一覧が表示されますので、簡単に素早くネットワークアクセスができます。ナビゲーションペインからネットワークを削除しますと... 記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved