•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > PC起動 > タスクスケジューラで指定した時刻にPCを自動で再起動,シャットダウンする - Windows 10

タスクスケジューラを使って指定した時刻にパソコンを自動的に再起動・シャットダウンするように設定 - Windows 10

12

タスクスケジューラは、決まった時間に自動的にプログラムが起動し、PCに一定の命令を出す機能です。これは作業を手動で繰り返すのではなく、自動的に実行させます。例えば、人が寝ている時間の間に、決まった時刻にPCの最適化を行った後に自動的にシャットダウンするようにスケジュールを組むことで、時間を節約できます 。

タスクスケジューラは、特定の日時または特定イベントの発生時に自動的にタスク操作を実行することができます。タスク スケジューラでタスクの実行、無効化、変更、および削除を行うこともできます。

コントロールパネルからタスク スケジューラを起動する

▼ 以下のように Windows + Rキーを押し、ファイル名を指定して実行ウィンドウを開いて、テキストボックスに1controlまたはC:\Windows\System32\control.exeと入力し、2OKボタンをクリックします。

[Windows10]Windows 10 Creators Update

スポンサーリンク

Windows 10 Creators Update(バージョン1703)後には スタートボタンの右クリックメニューからコントロールパネル項目がなくなってしまいました。コントロールパネルを起動する方法は以下のリンク先から確認できます。

関連記事

Windows10 Creators Update(バージョン1703)後に消えたコントロールパネルを起動する方法

▼ コントロールパネルにて、表示方法:小さい(大きい)アイコンにし、1管理ツールをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

▼ 以下の管理ツール画面にて、1 タスク スケジューラ をダブルクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

ファイル名を指定して実行からタスク スケジューラを起動する

▼ 以下のように Windows + Rキーを押し、ファイル名を指定して実行を開きます。テキストボックスに1Taskschd.mscと入力し、2OKボタンをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

コマンド プロンプト」からタスク スケジューラを起動する

▼ コマンド プロンプトからタスクスケジューラを実行するには スタートボタンをマウス右クリックしコマンド プロンプト(管理者)をクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

「Windows 10 Creators Update(バージョン1703)後には スタートボタンの右クリックメニューからコマンドプロンプト項目がなくなってしまいました。Windows Powershellが既定の表示シェルになりました。コマンドプロンプトに切り替える方法は以下のリンク先から確認できます。

関連記事

スタート画面の右クリックメニューから消えている「コマンドプロンプト」を表示する方法

▼ コマンドプロンプトで、1Taskschd.mscと入力しEnterキーを押します。これでタスク スケジューラが起動されます。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

Windowsエクスプローラーからタスク スケジューラを起動する

▼ Windowsのファイルエクスプローラー上でC:\Windows\System32フォルダーに移動し、1Taskschd.mscファイルをダブルクリックすることにで、タスク スケジューラを起動できます。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シ
ャットダウンする

タスク スケジューラでタスクを作成する

▼ ここからは決まった時間帯に自動的にパソコンをシャットダウンするように設定してみます。操作セッションから1基本タスクの作成をクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

▼ 1名前のテキストボックスに適切なタイトル名を付けます。次へボタンをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

スポンサーリンク

トリガー

▼ トリガーとは一連の条件のことで、これを満たしたらタスクの実行を開始します。ここでいつタスクを開始しますか?との質問に対して以下の選択肢のうち、1つを選びます。ここで選択した項目によって、次の表示画面が変わります。ここでは1毎日を選択し2次へボタンをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

▼ タスクを起動するタイミングを指定します。タスクを定期的に繰り返し起動する開始日の年月日と時刻を指定します。1間隔を1日に指定すると、これは毎日実行することを意味します。2は1日おきで実行することになります。2次へボタンをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

操作

▼ 決まった時間にどのようなタスクの操作を行うかを質問されます。ここでは1プログラムの開始のラジオボタンを選択します。2次へボタンをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

▼ どのようなプログラムを起動するか、またはコマンドを実行するかを設定します。ここではシャットダウンのためのコマンドshutdown.exeを指定します。1参照ボタンをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

▼ 表示された画面にて、shutdown.exeが格納されている C:\Windows\System32\shutdown.exeまで移動し、1shutdown.exeを選択して2開くボタンをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

▼ 以下のように、コマンドが格納されているパス(path)、C:\Windows\System32\shutdown.exeが表示されます。オプションとして1-s -t 60 -f -cも指定できます。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

-s: シャットダウンを意味します。

-t 60: 決まった時間から、60秒後にシャットダウンを開始します。

-f: 現在作業中のプロセスを強制終了します。

▼ または以下のようなシャットダウンのコマンドを直接入力することも可能です。上記と同様、60秒後にシャットダウンが開始されるコマンドのshutdown -s -c "シャットダウン" t -60を指定できます。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

▼ 以下のメッセージに対し、はいボタンをクリックします。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする

▼ 結果、毎日の0時14分でタスクスケジューラが起動し、起動から60秒後にシャットダウンが行われるようになります。完了ボタンをクリックすると、基本タスクの作成が終わります。

指定した時刻になったら自動的に再起動・シャットダウンする
12

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved