•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > ユーザーアカウント(User Account) > ユーザーのアプリアクセス権限を制限するキオスクアプリ - Windows 10

Windows 10 ユーザーのアプリアクセス権限を制限する割り当てられたアクセス~キオスクアプリ

Windows 10 では、割り当てられたアクセスを使ってキオスクアプリを作成し、ユーザーに対してデバイス上で1つのアプリケーションしか操作できないよう、制限することができます。これは特定のアカウントで1つのWindowsユニバーサルアプリ(UWPアプリ=ユニバーサル Windows プラットフォーム=Windowsストアアプリ)のみ使用可能にする機能です。

▼ 通常通りサインインしますと、デスクトップ画面が表示されるのではなく、指定したユニバーサルアプリのみ起動します。例えば、ユニバーサルアプリとしてOneNoteを指定したら、サインイン直後にすぐ以下のOneNoteが起動します。

[Windows10]割り当てられたアクセス

スポンサーリンク

ここから作業の手順として、まず管理者アカウントとでサインイン後にローカル標準アカウントに割り当てられたアクセスを与えることで、指定されたWindows標準アプリのみ起動されることになります。割り当てられたローカル標準アカウントは他のアプリに触ることはできなくなります

ローカルアカウントのみ有効

▼ WindowsユーザーアカウントにはMicrosoftアカウントとローカルアカウントの2種類があります。Microsoftアカウントでサインインするユーザーアカウントに割り当てられたアクセス機能を適用したい場合は、まずローカルアカウントに切り替える必要があります。

関連記事

ローカルアカウントとMicrosoftアカウントでのログインの違い Microsoftアカウントをローカルアカウントに切り替える方法

割り当てられたアクセスのセットアップ

▼  Windows + Iキーを押し、Windowsの設定画面を起動します。1アカウントをクリックします。

[Windows10]割り当てられたアクセス

▼ 1家族とその他のユーザータブをクリックし、右ペインで2割り当てられたアクセスのセットアップをクリックします。ここでは、標準ユーザーアカウントはBestFriendとSomeoneの2つあります。

[Windows10]割り当てられたアクセス

▼ ローカル標準ユーザーに制限し、1つのWindowsアプリのみアクセスできるように設定します。まず 1+アカウントを選ぶをクリックします。

[Windows10]割り当てられたアクセス

▼ 対象となるローカル標準ユーザーアカウントを選びます。

[Windows10]割り当てられたアクセス

例えば、上記の2つのユーザーアカウントのうち、BestFriendがMicrosoftアカウントを使っている場合は、以下のように、ローカルアカウントであるSomeoneのみ表示されます。

[Windows10]割り当てられたアクセス

▼ 次に、実行するユニバーサルWindowsアプリを選択します。1+アプリを選ぶをクリックします。

[Windows10]割り当てられたアクセス

▼ ここではOneNoteを選択してみます。

[Windows10]割り当てられたアクセス

これで一旦設定完了となります。ここでWidnowsをサインアウトするか再起動します。

スポンサーリンク

割り当てられたアクセスのユーザーアカウントでサインインする

PCを再起動しサインインするときに、管理者アカウントではなく、上記で割り当てられたアクセスのユーザーアカウントでサインインします。すると、通常サインインの後に表示されるデスクトップ画面がロックされ、ロック画面アプリが起動し、キオスクアプリが実行されます。

[Windows10]割り当てられたアクセス

指定したキオスクアプリ「OneNote」を実行する

アプリが実行されるはずでしたが、上記で指定したOneNoteアプリケーションは起動せず、暫くしてサインイン画面に戻ってしまいます。何度か試してみましたが、繰り返し結果は同じでした。

指定のアプリの起動が失敗した理由は

原因としては、「OneNote」を起動するにはMicrosoftアカウントでサインインする必要がありますが、「割り当てられたアクセス」はローカル標準ユーザーアカウントのみ有効なので、結果、「OneNote」が起動できませんでした。

一旦、割り当てられたアクセスの設定を解除する

正常にOneNoteを実行するためには、一旦上記の割り当てられたアクセスの設定をすべて解除する必要があります。再度、管理者アカウントでWindowsサインインします。以下のように、1割り当てられたアクセスのアプリをクリックし、2割り当てられたアクセスを使わないをクリックし、キオスク設定を解除します。

[Windows10]割り当てられたアクセス

OneNoteを起動する

一旦、管理者アカウントをサインアウトするか、またはロックをかけて、サインイン画面に戻ります。次に、対象となるアカウント(ここでは、BestFriend)で通常のサインインを行います。スタートメニューからユニバーサルWindowsアプリのOneNoteを起動しします。

▼ 個人用 Microsoftアカウントをクリックし、OneNoteにログインします。

[Windows10]割り当てられたアクセス

▼ Microsoftアカウントの1メールアドレスとパスワードを入力し、2サインインボタンをクリックします。

[Windows10]割り当てられたアクセス

▼ ローカールユーザーアカウント(ここでは、BestFriend)の1パスワードを入力し、2このアプリにのみサインインするをクリックします。これでローカル標準ユーザーアカウントを保ちながら、OneNoteアプリが使えるようになりました。

[Windows10]割り当てられたアクセス

ここでローカールユーザーアカウント(ここでは、BestFriend)をサインアウトします。

再度、管理者アカウントで割り当てられたアクセスを設定する

▼ 再度、上記と同様に、管理者ユーザーアカウントで以下の割り当てられたアクセスの設定を行ってから、パソコンを再起動します。

[Windows10]割り当てられたアクセス

パソコンを再起動しましたら、再度「割り当てられたアクセス」の標準ユーザーアカウント(ここでは、BestFriend)でサインインしますと、今度は正常にキオスクアプリとして以下の「OneNote」が起動します。

[Windows10]割り当てられたアクセス

サインアウト:Ctrl+Alt+Delete

この状態ではデスクトップ画面モードではないため、スタートメニューはありません。だった1つのOneNoteしか使えません。なので、サインアウトしたい場合は、 Ctrl + Alt + Delキーを押して、サインイン画面から別アカウントへの切り替えやパソコンの再起動を行います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved