•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > システム(System) > AC(ユーザーアカウント制御)を表示せずにアプリを起動する方法 - Windows 10

Windows 10 UAC(ユーザーアカウント制御)プロンプト(警告画面)を表示せずに昇格されたアプリを起動する方法《1/2》

12

管理者権限でアプリを起動しますと、アプリが昇格された特権で起動される前に、以下の同意を求めるUAC(ユーザーアカウント制御)プロンプト(警告画面)が表示されます。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

関連記事

ユーザーアカウント制御(UAC)プロンプト(警告画面)のスクリーンショットをキャプチャーする2つの方法

スポンサーリンク

UACプロンプト(警告画面)なしで昇格されたアプリケーションを起動する方法は?

例えば、以下のように1コマンドプロンプト(管理者)をクリックし、管理者権限として実行した場合、ユーザーの同意を求める上記のUACプロンプト(警告画面)が表示されるわけです。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

Windows 10 Creators Update(バージョン1703)後には スタートボタンの右クリックメニューからコマンドプロンプト項目がなくなってしまいました。Windows Powershellが既定の表示シェルになりました。コマンドプロンプトに切り替える方法は以下のリンク先から確認できます。

関連記事

スタート画面の右クリックメニューから消えているコマンドプロンプトを表示する方法

Windowsではデフォルト設定でアプリケーション起動時に昇格されたアプリケーションを実行することは許可していません。UACプロンプト(警告画面)の表示なしで昇格された管理者権限でアプリを実行したい場合に、回避策として昇格されたタスク(Task)を作成する必要があります。

ここではWindows10でUACプロンプトの表示なしで管理者権限でアプリを起動する方法について紹介します。 その前に、Windows10に管理者ユーザーアカウントでサインインする必要があります。

タスクスケジューラ(Task Scheduler)を起動する

▼ まず以下のように、 Windows + Rキーを押し、ファイル名を指定して実行を開きます。テキストボックスに1taskschd.mscと入力し、2OKボタンをクリックします。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

▼ タスクスケジューラ(Task Scheduler)が起動されます。ここで、昇格されたタスク用として新しいタスクを新規作成します。タスクスケジューラ(Task Scheduler)の左ペインで1タスクスケジューラ・ライブラリ(Task Scheduler Library)をクリックし、右側の操作ペインで2タスクの作成をクリックします。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

▼ タスクの作成画面が開きます。まず全般タブにて、以下の項目を設定します。新しいタスクに適切な1名前と2説明を記入します。3最上位の特権で実行するにチェックを入れます。構成:のドロップダウンリストから4Windows10を選択します。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

▼ 次に、1操作タブをクリックし、2新規ボタンをクリックします。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

▼ 新しい操作画面にてコマンドプロンプトの実行ファイルのショートカットを設定します。これは昇格したショートカットを開くために使用されものなので、他のものに変更することはできません。

1プログラム/スクリプト:入力ボックスにcmd.exeと入力し、引数の追加(オプション):引数フィールドに以下の形で入力します。

/c start "タスク名" "アプリケーションの実行ファイルのフルパス"

ここでは、/c start "昇格されたコマンド" "%windir%\System32\cmd.exe"と入力したら、3OKボタンをクリックします。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

▼ 結果、以下の新しいタスク操作が作成されました。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

▼ 次に、条件タブをクリックし、1コンピューターをAC電源で使用している場合のみタスクを開始するのチェックを外します。2OKボタンをクリックします。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

▼ 結果、タスク名:昇格されたコマンドという新しいタスクが作成されました。タスクスケジューラを閉じます。

[Windows10] UAC(ユーザーアカウント制御)の警告画面を非表示にする

これで一旦昇格されたアプリを、UACプロンプト(警告画面)を表示せずに起動するためのタスクの作成が終わりました。ここからはそのアプリを起動するショートカットを作成しましょう。

12

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved