•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > システム(System) > デスクトップ上に表示されるヒントやおすすめ、アクションセンターのおすすめ通知を非表示にする方法 - Windows 10

Windows 10 デスクトップ上に表示されるヒントやおすすめ、アクションセンターのおすすめ通知を非表示にする方法

Windows 10では、アプリの新しい機能や使用方法などのヘルプ機能をデスクトップ上に通知したり、またはアクションセンターにおすすめ情報を紹介したりしています。

初心者には役に立つ有用な機能かもしれませんが、ある程度Windows10に使い慣れているユーザーにとっては余計な通知機能でもあります。

▼ これらの通知やヒントの表示でCPUやメモリの使用量が余計に増えることもあるので、ここでは不要な通知表示を止める方法を紹介します。以下のように、Windowsストアーの広告が表示されます。

[Windows10] 通知を非表示にする方法

スポンサーリンク

▼ またはCortanaをおすすめする通知が表示されたりします。

[Windows10] 通知を非表示にする方法

▼ 以下はアクションセンターにアプリをおすすめする通知が表示されます。

[Windows10] 通知を非表示にする方法

ヒントや通知を無効にする

▼ まずショートカットの Windows + Iを押して、以下のWindowsの設定を起動し、1システムをクリックします。

[Windows10] 通知を非表示にする方法

▼ 左側の1通知とアクションをクリックし、右ペインで左側の2Windowsを使用するためのヒントやおすすめ方法を取得のトグルスイッチをオフ(OFF)にします。

[Windows10] 通知を非表示にする方法

▼ また、各アプリからの通知を個別に非表示にすることができます。例えば、以下のようにCortanaのトグルスイッチをオフにすることで、Cortanaからの通知を止めます。

[Windows10] 通知を非表示にする方法

レジストリエディター

▼ 以下のレジストリパス(path)でも上記のWindowsを使用するためのヒントやおすすめ方法を取得をオフするのと同様な設定ができます。相互に連動しているからです。

▼ まず、以下のように、 Windows + Rキーを押してファイル名を指定して実行を開きます。1regeditを入力した後、2OKボタンをクリックします。

[Windows10]PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ レジストリエディタの実行を許可するかについてのユーザーアカウント制御(UAC)画面が表示されます。1はいボタンをクリックします。

[Windows10]PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ レジストリエディタが開きます。次のパス(path)まで移動します。

HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ContentDeliveryManager

▼ ContentDeliveryManagerキーの右ペインにあるSoftLandingEnabled値のデータを0にしますと、通知が止まります。初期値は1(通知表示)です。

[Windows10] 通知を非表示にする方法

▼ 1SoftLandingEnabledの値をダブルクリックし、値のデータのテキストボックスに20と入力し、3OKボタンをクリックします。

[Windows10] 通知を非表示にする方法

▼ これでデスクトップやアクションセンターでのヒントやおすすめの通知は非表示になります。

関連記事

タスクバーでのアクションセンターの新アイコに表示される通知数を表示/非表示にする

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved