•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > ユーザーアカウント(User Account) > ユーザーアカウントのアカウント名やパスワード、アカウントの種類を変更する - Windows 10

Windows 10 コントロールパネルでユーザーアカウントのアカウント名・パスワード・アカウントの種類を1か所で変更または削除する方法

Windowsのユーザーアカウントには標準ユーザーと管理者(Administrator)の2種類があります。管理者アカウントとは、プログラム(ソフトウェア)とハードウェアドライバーのインストール、セキュリティの設定などパソコンの動作に影響を与える設定や変更を行うことが出来ます。また、他のユーザーアカウントを変更・削除することも可能です。通常最初にWindowsのインストール(セットアップ)を行う際に作成するユーザー アカウントです。

標準ユーザーアカウントは基本、ソフトウェアのインストールやセキュリティなどPCの動作に影響を与えるような設定や変更はできないようになっています。通常、管理者アカウントはパソコンのすべてのファイルへアクセスすることができますので、むしろ間違って大事なファイルを削除したり、うっかり何かの設定を変えたりする可能性があります。

通常のパソコン作業を行う時は標準ユーザーアカウントを使用することで、システムに影響するファイルなどの削除を防止することができるので、ある程度安全性が高まります。

コントロールパネルから変更する

▼ 以下のように Windows + Rキーを押し、ファイル名を指定して実行ウィンドウを開いて、テキストボックスに1controlまたはC:\Windows\System32\control.exeと入力し、2OKボタンをクリックします。

[Windows10]Windows 10 Creators Update

スポンサーリンク

Windows 10 Creators Update(バージョン1703)以降には スタートボタンの右クリックメニューからコントロールパネル項目がなくなってしまいました。コントロールパネルを起動する方法は以下のリンク先から確認できます。

関連記事

Windows10 Creators Update(バージョン1703)後に消えたコントロールパネルを起動する方法

▼ 以下のコントロールパネルウィンドウが表示されます。

Windows10アカウント変更

1「表示方法」を「カテゴリ」にします。

2アカウントの種類の変更をクリックします。

▼ アカウントの種類を変更の対象となるユーザーアカウントをクリックします。以下の場合は、標準ユーザーの「assistant」を変更してみます。

Windows10アカウント変更

1標準ユーザーの「assistant」をダブルクリックします。

2管理者の場合、Administratorと表記されています。

▼ 基本、ユーザーアカウントには4種類の項目があります。

Windows10アカウント変更

1アカウント名の変更:表記されているユーザーアカウントの名前を変えます。

2パスワードの変更:安全かつ忘れない、破られにくいパスワードなら最適ですね。

3アカウントの種類の変更:管理者から標準ユーザーへまたは、標準ユーザーから管理者へ変更します。

4アカウントの削除:不要なユーザーアカウントを削除します。

アカウント名の変更

▼ 好きなアカウント名をテキストボックスに入力します。

Windows10アカウント変更

1ここではfunnymanとします。

2名前の変更ボタンをクリックします。

パスワードの変更

▼ パスワードはアルファベットの大文字と小文字を区別するので、入力の際は大文字を表すキーボードのCapsLockキーがオンになっているかどうか確認してください。

Windows10アカウント変更

1好きな英数字で新しいパスワードを入力します。

2再確認のため1と同じパスワードを入力します。

3パスワードが思い出せない場合のヒントになるものを入力します。

4パスワードの変更ボタンをクリックします。

スポンサーリンク

アカウントの種類の変更

▼ 標準ユーザーアカウントまたは管理者アカウントのどちらを選択します。

Windows10アカウント変更

1ここでは「標準ユーザー」から「管理者」アカウントへの変更なので、「管理者」を選択します。

2「アカウントの種類の変更」ボタンをクリックします。

▼ 結果、以下のようにアカウント名やアカウントの種類が変わりました。

Windows10アカウント変更

1アカウント名(funnyman)が変わり、アカウントの種類も「管理者」に変更されて「Administrator」と表示されています。

アカウントの削除

▼ 左側の管理者アカウント(WB)で、同じ管理者アカウントである右側のユーザーアカウント(funnyman)を削除してみます。上記のアカウントの削除をクリックします。

Windows10アカウント変更

▼ 通常、他のユーザーアカウントの削除するときは、管理者アカウントで行います。また削除対象のユーザーアカウントがサインイン中の場合は、一度サインアウトする必要があります。

Windows10アカウント変更

1ファイルの削除:ユーザーアカウントの「お気に入り」や「ドキュメント」「ピクチャ」に保存しておいたファイルがすべて削除されますので、アカウント削除前に大事なファイルはバックアップしてください。

2ファイルの保持の場合は、アカウントを削除した後に、削除を実行した管理者アカウントのデスクトップ上に「コンピューター名」が作成され、その中に削除されたユーザーアカウント名のサブフォルダーが作成されます。

そのサブフォルダーの中に「お気に入り」や「デスクトップ」、「ドキュメント」などのデータファイルが保存されます。

ファイルの保持

それではファイルの保持としてユーザーアカウントを削除してみましょう。上記でファイルの保持ボタンをクリックすると、以下の画面が表示されます。1アカウントの削除ボタンをクリックします。

Windows10アカウント変更

▼ funnymanというユーザーアカウントが削除されて同時に、削除を行ったユーザーアカウント(管理者)のデスクトップ上に以下のフォルダーが作成されます。このフォルダー名はコンピューター名となります。

Windows10アカウント変更

▼ 以下のように、システムウィンドウ上でコンピューター名を確認してみますと、同じであることがわかります。

Windows10アカウント変更

▼ Windowsファイルエクスプローラー上でテスクトップを開きますと、先ほど作成されたコンピューター名のフォルダーがあり、そのサブフォルダーとして削除済みのアカウント名(funnyman)のフォルダーがあります。

Windows10アカウント変更

▼ 更に、そのサブフォルダー(funnyman)の中にお気に入りやドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージックなどのデータ保存場所があります。この保存場所にそれぞれのデータファイルが保存されます。

Windows10アカウント変更

Windowsの設定から変更する

Windowsの設定ウィンドウからもアカウントの作成・変更・削除ができます。コントロールパとは多少機能が違うところがありますが、基本的なのは同じです。詳細は以下のページで確認して下さい。

関連記事

ローカルユーザーアカウントを作成・追加・削除する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved