•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > 日付と時刻(Date and Time) > 日付と時刻の表示形式を変更する - Windows 10

Windows 10 通知領域の日付(年月日)と時刻表示形式を変更する方法

タスクバーの通知領域に表示されている日付(年月日)と時刻(午前・午後・時・分・秒)の表示形式は、相互の組み合わせで色んな表示ができます。タスクバーの右端に表示されている時刻は、以下のように初期設定では24時間形式表示です。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

▼ 例えば、以下のように、これを1午前・午後の表記付きの12時間形式で表示を切り替えることもできます。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

日付・時刻表示の設定

日付・時刻表示の設定を行う場所は複数あります。

スポンサーリンク

設定:通知領域から設定場所にアクセスする

▼ 以下のように、1日付・時刻表示上でマウス右クリックし、2日付と時刻の調整をクリックします。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

▼ 1現在設定されている表示形式です。それぞれは2日付と時刻の形式を変更するをクリックし表示される設定場所から表示変更ができます。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

▼ 各項目から表示形式を指定し、表示変更ができます。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

週の最初の曜日

通知領域のデジタル時計をクリックした際に表示される、カレンダーや日付、時刻の表示設定がカスタマイズできます。

例えば、週の最初の曜日にて最初に表示される曜日を火曜日にした場合、カレンダーの曜日も火曜日から始まるように変更されます。初期設定は日曜日です。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

スポンサーリンク

日付(短い形式)

下図のように、通知領域の右端にある日付表示形式を設定します。短い年月日の設定表示にそれぞれ微妙な変化があります。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

日付(長い形式)

以下のように、通知領域の日付表示形式にて、上部の長い年月日の設定表示となります。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

時刻(短い形式)

下図のように、通知領域の右端にある時刻の表示形式を設定します。短い時刻の設定表示にそれぞれ微妙な変化があります。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

時刻(長い形式)

以下のように、通知領域の日付の表示形式にて、上部の長い時刻の設定表示となります。

Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

その他

他に1日付、時刻、地域の追加設定、別のタイムゾーンの時計を追加する項目については以下の関連記事を参考にしてください。

関連記事

基本デジタル時計をアナログ時計の形に変更する、世界のタイムゾーンを表示する~日付と時刻の設定・修正・変更の設定方法
Windows10日付(年月日)と時刻表示形式

関連記事

時計の時刻や日付にズレが生じる~日付と時刻の設定・修正・変更の設定方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved