•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • Windows 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > Windows File Explorer > ファイルエクスプローラのPCに入っている3Dオブジェクトのフォルダを削除して非表示にする

Windows 10 ファイルエクスプローラのPCに入っている3Dオブジェクトのフォルダを削除して非表示にする

Windows 10には3D Builderという簡単に3Dモデリングが可能なソフトウェアがインストールされています。通常3Dモデリングには3D Max、Shade、Lightwave、Mayaなどの専門的なソフトウェアがありますが、価格が高価で専門的な知識を必要とするので簡単に扱うことができないという欠点があります。

▼ 3D Builderは誰でも扱いやすく、作成した3Dモデリングを3Dで印刷することも可能です。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

スポンサーリンク

Windows 10バージョンに応じて、標準インストールされている場合もあるが、ない場合は、Microsoftストアで3D Builderを無料ダウンロードして利用することができます。関心のあるユーザーは、一度試してみるのも面白いと思います。

目 次
  • 3Dオブジェクトのフォルダ
  • 1. 3Dオブジェクトのレジストリ情報を編集する
  • 1-1. レジストリキーのバックアップを作成する
  • 2. レジストリキーを削除する
  • 2-1. Windows PowerShellから削除する
  • 3 結果を確認する

3Dオブジェクトのフォルダ

▼ さて、3D Builderで作成した3Dモデリングが格納される場所はWindowsファイルエクスプローラの《PC》に新たに追加された13Dオブジェクトと呼ばれるフォルダです。3Dモデリングに関心のないユーザーには、ただの邪魔者に過ぎないだけだから、Windowsファイルエクスプローラーから見えないようにフォルダを削除してみましょう。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ 下記のように、《PC》に13Dオブジェクトのフォルダがあります。削除するには、レジストリ情報を削除する必要があります。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

3Dオブジェクトのレジストリ情報を編集する

▼ まず、以下のように、 Windows + Rキーを押してファイル名を指定して実行を開きます。1regeditを入力した後、2OKボタンをクリックします。

[Windows10]PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ レジストリエディタの実行を許可するかについてのユーザーアカウント制御(UAC)画面が表示されます。1はいボタンをクリックします。

[Windows10]PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ レジストリエディタが開きます。次のパス(path)まで移動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace\{0DB7E03F-FC29-4DC6-9020-FF41B59E513A}

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

レジストリキーのバックアップを作成する

3Dオブジェクトに対応する上記のレジストリキーを削除すると簡単に終わりますが、その前に万が一のトラブルに備えてレジストリキーをバックアップしておきましょう。この過程が必要ない方は、省略して次に進んでください。

▼ バックアップするレジストリキーの1{0DB7E03F-FC29-4DC6-9020-FF41B59E513A}を選択した後、2ファイル > 3エクスポートをクリックします。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ 適切な1ファイル名を入力した後に2保存ボタンをクリックします。これでバックアップは完了しました。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

レジストリキーを削除する

▼ それでは《3Dオブジェクト》のレジストリキーを削除してみましょう。{0DB7E03F-FC29-4DC6-9020-FF41B59E513A}キーをマウス右クリックした後に1削除をクリックします。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ そのキーとそのサブキーをすべて完全に削除しますか?というキーの削除を確認ダイアログボックスが表示されます。1はいボタンをクリックします。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

スポンサーリンク

Windows PowerShellから削除する

▼ 他にキーを削除する方法としては、Windows PowerShellおよびコマンドプロンプトで以下のコマンドラインを実行して、3Dオブジェクトのフォルダを削除することができます。

1つ注意すべき点は、Windows PowerShellでは実行対象となるキーのパス(Path)を必ず" "で囲む必要があります。そうでなければ以下のような1エラー:無効な構文です。というエラーが発生します。

PS C:\Windows\system32>2reg delete "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace\{0DB7E03F-FC29-4DC6-9020-FF41B59E513A}" /f

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ 長いレジストリキーのパス(path)は確認する方法は簡単です。該当するキー(Key)をマウス右クリックしコンテキストメニューから1キーのコピーをクリックします。これでクリップボードにキーのパスが一時保存されました。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ メモ帳などテキストソフトを開いて、以下のように貼り付けることでパスが確認できます。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ 一方、コマンドプロンプトでは、" "が必要ありません。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

Windows 10 Creators Update(バージョン1703)以降には スタートボタンの右クリックメニューからコマンドプロンプト項目がなくなってしまいました。Windows Powershellが既定の表示シェルになりました。コマンドプロンプトに切り替える方法は以下のリンク先から確認できます。

関連記事

スタート画面の右クリックメニューから消えている「コマンドプロンプト」を表示する方法

▼ これで3Dオブジェクトのレジストリキーが削除されました。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

結果を確認する

▼ 結果、下記のようにWindowsファイルエクスプローラーの《PC》にて3Dオブジェクトが見えなくなりました。6つの標準フォルダのみあります。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ その他、《PC》の既存の6つの標準フォルダも見えないように非表示にすることができます。以下のリンクURLを参照してください。

関連記事

Windowsエクスプローラー上の"PC"に入っているデーターフォルダーを非表示にする

スポンサーリンク

元に復元する

今回は逆に、非表示になっている3Dオブジェクトのフォルダが再び見えるよう元の状態に戻しましょう。ここでは、上記のバックアップしておいたレジストリファイル(.reg)のインポート、Windows PowerShellおよびコマンドプロンプトを利用する方法があります。まず、Windows PowerShellを使用した復元方法を説明します。

▼ Windows PowerShellで以下のコマンドラインをコピー/貼り付けで実行します。

PS C:\Windows\system32>reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace\{0DB7E03F-FC29-4DC6-9020-FF41B59E513A}" /f

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ コマンドプロンプトでは" "なく以下のように同じコマンドラインを実行します。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

レジストリのインポート

▼ 上記のバックアップしておいたレジストリファイル(.reg)をインポート(Import)して実行します。下記のようにレジストリエディタのメニューから1ファイル > 2インポートをクリックします。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ バックアップしておいた1レジストリファイル(.reg)を選択した後、2開くボタンをクリックします。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ 以下のように (ファイル)に含まれるキーと値が、レジストリに正常に追加されました。というメッセージが表示されます。1OKボタンをクリックすると、削除された23Dオブジェクトキーの値が復元されます。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ 結果、下記のように削除された3Dオブジェクトのフォルダが再び元の状態に復元されました。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

▼ Windowsファイルエクスプローラーが更新されずに非表示のままの場合は、F5キーを押すか、以下のようにデスクトップ上でマウス右クリックしてコンテキストメニューから1最新の情報に更新をクリックしますと最新状態にWindowsが更新されます。

PCに入っている3Dオブジェクトフォルダーを非表示にする

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved