•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

Windows Alt+Tab ショートカットキーでウィンドウを見やすく素早く切り替える

ひとつのモニター上でいろんなソフトウェア(プログラム)を開いて作業をする場合、必要なモニター画面をイチイチマウスでクリックして開かなきゃいいけない、そんな面倒な時に役に立つ便利なWindows機能です。

Alt+Tab

パソコン仕事中に、必要な画面を出したいときに、キーボードの「Alt」キーを押しながらTabキーを押すと、上記の画像のように、モニター上に今作業中のソフトウェアなどの画面がサムネールになって並んで表示されます。

ALT+TAB

スポンサーリンク

あとはAltキーを押したまま、Tabキーを打つと順番に右に動きます。またはマウスを動かして出したいソフトウェアを選びます。画面を選んだ後、手を離すと画面が表示されます。このショートカットキーに慣れれば便利に使えます。

ALT+TAB

Ctrl+Alt+TAB

またキーボードの「Ctrl」キーを足すとを若干違うけど同じ機能ができます。下記のように、「Ctrl」と「Alt」を押しながら「Tab」キーを押して上記の画像が表示されますが、キーボードから手を離しても表示されたままです。Tab キーを打つとウィンドウを順番に切り替えます。右方向キーまたは下方向キーを押して次のウィンドウに進んだり、左方向(矢印)キーまたは上方向(矢印)キーを押して前後のウィンドウに戻ったりすることもできます。

ALT+TAB

またマウスと真ん中スクロールボタンを前後にグルグルまわすとフリップ 3D画面もそれに合わせて動きます。 「フリップ 3D」画面を閉じるには、Esc キーを押します。

もうひとつ、類似した機能が「Windows フリップ 3D」です。Windows フリップ 3Dを使用すると、開いているすべてのソフトウェア(プログラム)をタスク バーをクリックせずに素早く表示することができます。フリップ 3D では、下記の画像のように、開いているウィンドウが重ねて表示されます。

Windows フリップ 3D

[Windows]ロゴ+Tab

【1】「Windowsロゴ」キーを押しながら「Tab」キーを押すと、上記の画像のように、モニター上に今作業中のソフトウェア(プログラム)が3Dで表示されます。あとは「Windowsロゴ」キーを押したまま、「Tab」キーを打つと順番に動きます。モニターに出したいソフトウェアを選んで、キーボードから手を離すと表に表示されます。

Windows フリップ 3D

Ctrl+[Windows]ロゴ+Tab

【2】「Ctrl」+「Windows ロゴ」キー+ 「Tab」キーを押すと同じく「フリップ 3D」が開かれます。ただ上記【1】と違うのは、キーボードから手を離しても「フリップ3D」がモニターから消えるのではなく、表示されたままで、次の動作ができることです。

Windows フリップ 3D

Tabキーを打つとウィンドウを順番に切り替えます。右方向キーまたは下方向キーを押して次のウィンドウに進んだり、左方向(矢印)キーまたは上方向(矢印)キーを押して前後のウィンドウに戻ったりすることもできます。またマウスと真ん中スクロールボタンを前後にグルグルまわすとフリップ 3D画面もそれに合わせて動きます。「フリップ 3D」画面を閉じるには、Esc キーを押します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved