order プロパティは、flexコンテナ内で flex アイテムを、記載された順番を無視して、レイアウトに使用する順序を指定します。要素はorder の値の昇順に配置されます。
order の値が指定されていた場合は、ソースコードの記載順に配置されます。
初期値は「0」ですが、プロパティの初期値より小さい負の値「-1」を指定すると、一番最初に表示させることができます。
逆に、他の「flexアイテム」が初期値のままで、あるflexアイテムの「order」を「1」にとすると一番最後に表示されます。
スポンサーリンク
[CSS] order:number;
#flex-container {
display: flex;
flex-direction: row;
flex-wrap: wrap;
border:1px dotted #FF00FF;
}
.fnumber1,.fnumber2,.fnumber3,.fnumber4,.fnumber5
{
flex: auto;
height: 50px;
border-radius: 2px;
margin:3px;
text-align:center;
color:#CCC;
padding-top:25px;
}
.fnumber1 {order:1;background-color:#960;}
.fnumber2 {order:2;background-color:#666;}
.fnumber3 {order:3;background-color:#090;}
.fnumber4 {order:4;background-color:#FF0;}
.fnumber5 {order:5;background-color:#F0F;}
[HTML]
<div ="flex-container"> <div class="fnumber1">1</div> <div class="fnumber2">2</div> <div class="fnumber3">3</div> <div class="fnumber4">4</div> <div class="fnumber5">5</div> </div>
[HTML]
<div ="flex-container"> <div class="fnumber5">1</div> <div class="fnumber4">2</div> <div class="fnumber1">3</div> <div class="fnumber2">4</div> <div class="fnumber3">5</div> </div>
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Category
BILLION WALLET Copyright©All rights reserved