•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > 電源プラン(Power Options) > 高速スタートアップを無効にしてPC電源を完全にシャットダウンにする方法 - Windows 10

PC電源を切る・完全にパソコンをシャットダウンにする方法~高速スタートアップを無効にする方法 - Windows 10

12

Windows 10ではスタートメニューやショートカットキーなど使ってPCの電源を切るいくつかのシャットダウン方法があります。一番簡単なのはWindows7のようにスタートボタンからマウス操作でわかりやすくシャットダウンができます。

Windows8ではスタートボタンがなくなってどこに隠れているのか見つからず、たどり着くのに困ってた覚えがありますが、Windows 10では復活しましたので、イライラする必要がありません。

簡単にシャットダウンをクリックする

まず、一番簡単な方法としては、以下のシャットダウンボタンを押すだけです。まだ使用中のアプリから保存されてないデータがある場合は、強制終了の前に、保存するかどうかを確認するメッセージが表示されます。

1 スタートボタンをクリックし、 電源をクリックします。2シャットダウンをクリックします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

スポンサーリンク

スタートメニュー上でマウス右クリックする

Windows上でマウス右クリック機能はすごく便利なものです。わからない時はまずどこでもマウス右クリックしてみるのもいいかもしれません。(笑)

1 スタートボタン上でマウス右クリックします。2表示されたクイックリンクメニュー上でシャットダウンまたはサインアウトを選択します。3シャットダウンをクリックします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

サインアウトからシャットダウンする

上記と同様な方法ですが、まずサインアウトします。ただ注意する点は、作業中のデータは保存しておくことです。もちろん未保存のままサインアウトを行うと、お知らせのメッセージが表示されますが、万が一のため保存してアプリを閉じてからサインアウトしましょう。

▼ サインアウトの場合は作業中のアプリやデータをすべてを終了することになります。1 スタートボタン上でマウス右クリックし、表示されたクイックリンクメニュー上で2シャットダウンまたはサインアウトを選択します。3サインアウトをクリックします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

▼ 以下のように、サインアウト状態で画面の右下の端に1 電源が表示されています。そこから2シャットダウンします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

完全にシャットダウンする方法:高速スタートアップを無効にする

Windows 10は、高速スタートアップ機能でパソコンの起動を早くすることが出来ます。これはWindows8からデフォルトとして初期設定されています。過去と比べてPCの電源を入れてWindowsにサインインし、本番準備が整うまでの起動時間が早くなってきましたが、いくら早くなってきても現在人はそれさえ待ちきれないんです。

パソコン起動時に一番時間がかかるデバイスドライバの読み込みなどを含め、Windows終了時に事前にシステムファイルの情報などを保存しておくことでパソコンの起動時間が早くなります。

▼ 高速スタートアップ機能を一時的に無効にすることで、パソコンを完全にシャットダウンすることができます。以下の手順となります。1 スタートボタン上でマウス右クリックします。2電源オプションをクリックします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

スポンサーリンク

▼ 以下の関連設定の1電源の追加設定をクリックします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

▼ または近道として、 Windows + Rキーを押し、ファイル名を指定して実行ウィンドウを開いて、テキストボックスに1powercfg.cplと入力し、2OKボタンをクリックします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

▼ 以下の1電源ボタンの動作の選択をクリックします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

▼ 次に、1現在利用可能ではない設定を変更しますをクリックします。これで無効になっている機能を再設定することができます。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

▼ 1高速スタートアップを有効にする(推奨)のチェックを外します。2変更の保存をクリックします。これで完全シャットダウンが可能になります。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

レジストリエディターで高速スタートアップを有効/無効にする

▼ レジストリエディターからでも高速スタートアップの設定ができます。まず以下のパス(path)まで移動して、1Powerキーの2HiberbootEnabled値を見つけ出します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Power

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

▼ HiberbootEnabledの値にてマウス右クリックし、メニュー一覧から1修正をクリックします。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

▼ HiberbootEnabledの値のデータに0か1を入力します。10は高速スタートアップを無効にし、1を入力すると有効になります。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

コマンドプロンプト(cmd)で高速スタートアップ」を有効/無効にする

▼ コマンドプロンプトにて完全シャットダウンの設定ができます。1shutdown -s -f -t 0とコマンドラインを実行します。

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

▼ HiberbootEnabled値がない場合は、コマンドプロンプト(cmd)にて以下のコマンドラインを入力し、Enterキーを押してHiberbootEnabled値を追加します。

REG ADD "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Power" /V HiberbootEnabled /T REG_dWORD /D 1 /F

[Windows10]完全にパソコンの電源を切る

Windows 10 Creators Update(バージョン1703)後には スタートボタンの右クリックメニューからコマンドプロンプト項目がなくなってしまいました。Windows Powershellが既定の表示シェルになりました。コマンドプロンプトに切り替える方法は以下のリンク先から確認できます。

関連記事

スタート画面の右クリックメニューから消えている「コマンドプロンプト」を表示する方法
12

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved