•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > 右クリックメニュー(Context Menu) > 右クリックメニューにアイテムを追加する - Windows 10

マウス右クリックで表示されるメニューにアイテムを追加し関連ファイルを素早く開く方法 - Windows 10

Windowsで、あるファイルを開く場合は、以下のように、大体Windowsエクスプローラー上でマウス右クリックして関連付けられているアプリの中から1つを選んで起動するわけですが、いちいち関連アプリを選ぶのは面倒ですね。

▼ 以下の場合、JPEGイメージファイルを開くために、いくつかの関連アプリからペイントアプリを選んでイメージを開く状況ですが、この選択する手順を省略し直接指定したアプリから開くようにすれば手間かからず簡単で効率良いでしょう。

[Windows]マウス右クリックメニュー

スポンサーリンク

これから紹介するのは、例えばイメージファイルを開くときには、マウス右クリックのメニューから直接ペイントで開くという項目をクリックして素早くイメージファイルを開く方法をです。

レジストリエディターを起動する

▼ここで使うのがレジストリエディターです。以下のようにWindows検索フォームにて1regeditと入力し、検索結果から2regeditコマンドの実行ファイルをクリックします。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ または、以下のように Windows + Rキーを押し、ファイル名を指定して実行を開きます。テキストボックスに1regeditと入力し、2OKボタンをクリックします。

[Windows10]フォルダーを空にする

▼ レジストリエディタの起動を許可するかどうかのユーザーアカウント制御(UAC)画面が表示されます。 1はいボタンをクリックします。

【Windows10】フォルダーを空にする

▼ レジストリエディタウィンドウが開きます。まず、現在のログインしているユーザーの場合は、以下のパス(path)まで移動します。

HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell

▼このレジストリエディターにペイントで開く項目追加と実行に必要なコマンドラインを追加します。以下ののフォルダまでたどり着きます。

コンピュータ > HKEY_CLASSES_ROOT > * > shell

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ shell上でマウス右クリックし、新規 > キーをクリックします。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ 以下のように、新しいキーにペイントで開くという名前をつけます。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ また上記と同じ方法で、以下のように新しいキーを作ります。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ 今回はcommandという名前をつけます。一応これでレジストリエディターでの作業を終了します。後で値のデータにペイント実行ファイル(.exe)のパス(path)を貼り付ける予定です。

[Windows]マウス右クリックメニュー

ファイルのパス(path)を調べる

次に、上記のcommandの値のデータに貼り付けるペイントの実行ファイル(.exe)のパス(path)を調べてみましょう。まず スタートボタン > Windowsアクセサリ > ペイントまで移動します。更にそこからマウス右クリックで、その他 > 1ファイルの場所を開くを最終的にクリックします。

[Windows]マウス右クリックメニュー

スポンサーリンク

▼ 以下のように、表示されたペイントアイテムから、マウス右クリックで1プロパティをクリックします。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ ペイントプロパティウィンドウにて、ファイルの場所を開くをクリックします。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ 以下のように、表示されたmspaintファイルがペイントの実行ファイル(.exe)です。ここでmspaintファイル上でキーボードのShiftキーを押しながらマウス右クリックします。表示メニューからパスのコピーをクリックします。これで実行ファイルのパス(path)がコピーされクリップボードに一時的に保存されます。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ レジストリエディターに戻り、先ほどのcommandの右側のデータに実行ファイルのパス(path)を貼り付ける作業をします。右側にてマウス右クリックし修正をクリックし開きます。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ 値のデータの入力ボックスにてマウス右クリックし貼り付けをクリックします。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ 以下のように、値のデータに"C:\WINDOWS\system32\mspaint.exe"というペイント実行ファイルのパス(path)が貼り付けられます。更に右側に半角スペースを入れてから《"%1"》を書き加えます。OKボタンをクリックします。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ 以下のような画面が出来ましたら、これですべての設定が終わりました。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ それでは、正しく設定したのか早速テストをしてみましょう。あるイメージファイルにてマウス右クリックし表示されたメニューから新たに追加されている項目のペイントで開くをクリックしてみましょう。

[Windows]マウス右クリックメニュー

▼ 以下図のように、正しく設定した場合は、ペイントのアプリが開きイメージファイルが表示されます。

[Windows]マウス右クリックメニュー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved