•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > タスクバー(Task Bar) > タスクバーでのボタンの表示方法を変更する - Windows 10

Windows 10 タスクバーでのボタンの表示方法を変更する:タスクバーとスタートメニューのプロパティ

タスクバーに表示されているボタン/アイコンは、タスクバーにピン留めする設定で表示されている、または現在ディスプレイ上で開いているアプリです。1つのアプリを多数起動しても表示されるアイコンは1つです。例えば、複数のGoogle Chromeブラウザを開いてもタスクバーのボタンは1つのChromeアイコンしか表示されません。

タスクバーでのボタンの表示方法を変更する

▼ デスクトップのタスクバーのボタンの表示方法はカスタマイズすることができます。タスクバーにてマウス右クリックし、2タスクバーの設定をクリックします。

[Windows10]デスクトップ上のアイコン

スポンサーリンク

▼ 以下の右ペインでタスクバーの位置などの変更が出来ます。

[Windows10]IMEが無効です

タスク バーでのアプリボタンの表示方法を設定する

▼ タスクバーでのアプリボタンの表示方法の変更ができます。これには《常に結合、ラベルを非表示》《タスク バーがいっぱいの場合に結合》《結合しない》の3つの表示方法があります。

[Windows10]デスクトップ上のアイコン

常に結合、ラベルを非表示

この表示方法はWindows10の初期設定です。各アプリが1つのアイコンとして表示され、ボタンに関する簡単なタイトルであるラベルが付いてません。同様のアプリを複数起動している場合でも1つのボタンしか表示されません。

[Windows10]デスクトップ上のアイコン

タスク バーがいっぱいの場合に結合

▼ この設定では、各アプリのボタンはラベル付で表示されます。

[Windows10]デスクトップ上のアイコン

複数のアプリを開いてタスク バーがいっぱいになり、通知領域まで達した場合、以下のように複数のウィンドウを開いているアプリはラベルのある1つのボタンにまとめられます。ボタンにマウスポインター(マウスカーソル)を当てますと、開いているウィンドウの一覧が表示されます。

[Windows10]デスクトップ上のアイコン

結合しない

この設定は、アプリのウィンドウをいっぱい開いて通知領域まで達しても1つのボタンにまとめられず、タスクバーに個々のアプリボタンとして表示されます。開いているアプリの数が増えると、タスクバーに合わせてボタンのサイズが小さくなり、いっぱいアイコンを出しますと、ラベルが見えなくなります。

[Windows10]デスクトップ上のアイコン

これ以上、タスクバーに表示しきれない場合は、最終的にタスクバーの通知領域の隣に以下のような《矢印ボタン》が上下にが表示され、矢印でアイコンの表示を切り替えます。

[Windows10]デスクトップ上のアイコン

小さいタスクバーのボタンを使う

上記のようにアプリのボタンがタスクバーいっぱいになるくらいに使う場合は、タスクバーのボタンのサイズを小さくするのも一つの方法かもしれません。小さいアイコンを使用するには、以下のタスクバー設定画面から1小さいタスクバーボタンを使うのトグルスイッチをオンにします。

[Windows10]IMEが無効です

▼ Windows10の初期バージョンでは、上記と違って以下の設定から「小さいタスクバーのボタンが表示されるように設定しました。「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」ウィンドウにて、1「小さいタスクバーのボタンを使う」のチェックボックスをオンにし、2OKボタンをクリックします。

[Windows10]デスクトップ上のアイコン

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved