•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > システム(System) > Classic Shell(日本語版)でWindows 10のスタートメニューをWindows 7風のスタートメニュー(復刻版)に変更・カスタマイズする

Windows 10 Classic Shell(日本語版)でWindows 10のスタートメニューをWindows 7風のスタートメニュー(復刻版)に変更・カスタマイズする

Windows 8では スタートボタンがなくなり、操作に戸惑いがあり、すごくイライラした記憶がありますが、Windows 10になってスタートボタンが復活しましたものの、どうしてもライブタイルが邪魔でしょうがないです。

Windows7バージョンまで搭載されていたスタートボタンとスタートメニューが懐かしいと思います。今回紹介するClassic Shellはスタートメニューやスタートボタン復刻版のスキン機能が入っていて、ある程度ご自由にスタートメニューのパターン設定が出来ます。

Windows10のスタートメニューに馴染めないユーザーにお勧めです。このClassic Shellは無償で、日本語にも対応しています。

セットアップファイルをダウンロードし、インストールする

まず、以下のダウンロードページにアクセスします。現在最新バージョンは《4.2.3》です。ダウンロードボタンをクリックしてダウンロードします。

http://www.classicshell.net/

スポンサーリンク

▼ 1Download Now!ボタンをクリックして下さい。

Class Shell

▼ 次に、ダウンロードが完了したら、ダウンロードフォルダーに格納されているセットアップファイルをダブルクリックし、インストール作業を行います。1Nextボタンをクリックします。

Class Shell

▼ ライセンス確認の画面が表示されます。1I accept the terms in the License Agreementにチェックを入れます。2Nextボタンをクリックします。

Class Shell

▼ Classic shellのインストール要素についてインストールの可否を選択します。基本的にClassic Start Menuがメインとなります。1Classic Start Menu以外のものはインストールしなくて問題はないと思います。アップデートを欲しい場合は、Classic Shell Updateもインストールします。2Nextボタンをクリックします。

Class Shell

▼ インストールの準備が整いました。1Installボタンをクリックしてインストールを開始します。

Class Shell

▼ インストールはすぐ完了します。1Finishボタンをクリックしてインストールを終了します。

Class Shell

スポンサーリンク

スキン設定

▼ 次に、 スタートボタンをクリックしますと、以下の設定画面が表示されます。表示されない場合は、スタートメニューからClassic Start Menu Settingsをクリックして下さい。

Class Shell

1Show all settingsにチェックを入れてすべての設定項目を表示させます。2Start Menu Styleタブをクリックします。スタートメニューのデザインはClassic style Classic with two columns Windows 7 styleの3種類が用意され、これをベーズにカスタマイズします。

3スタートメニューのスタイルを選択します。ここではWindows 7 Styleスキンを選びました。4OKボタンをクリックします。

▼ そしてClassic shellの設定項目からLanguage(言語)を指定します。1Languageタブをクリックします。2Language(言語)リストから《ja-JP - 日本語(日本)》を選択します。

Class Shell

▼ 次に、最新の日本語をチェックし、インストールします。

Class Shell

1Check for Updatesボタンをクリックします。2最新のアップデートされた日本語をインストールします。Click here to insall itをクリックします。

これで日本語のインストールが進みます。完了しますと以下のように、正常にインストールされましたとメッセージが表示されます。最新版を適用するには一度ログアウトする必要があります。

Class Shell

3OKボタンをクリックします。

▼ すると、以下のようなメッセージが表示されます。上記で設定した項目内容が反映されるように、一旦復刻版のスタートメニューを終了させてから、再度開く必要があります。

Class Shell

▼  スタートボタン上でマウス右クリックし、一旦Classic Shellのスタートメニューを閉じます。1終了をクリックします。

Class Shell

▼ 次に、再度スタートメニューにてClassic Start Menu Settingsをクリックし、Classic Shellの再起度し、再設定を行います。設定項目がすべて日本語に変換されていることがわかります。これで一層わかりやすく設定ができます。

Class Shell

▼  スタートボタンをクリックしますと、Classic ShellのClassicスタートメニューが表示されます。

Class Shell

Windows10のスタートニューに戻りたい場合は、上段の1スタートメニュー(Windows)をクリックします。またClass Shellのスタートメニューに戻りたい場合は、以下の1Classic Start Menu Settingsをクリックします。

Class Shell

▼ Windows 10のスタートメニューがWindows7っぽくなりました。以下のスタートメニューはスキン(Skin)をWindows Aeroに設定した画面です。

Class Shell

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved