•  ユーザーアカウント
  •  電源オプション
  •  File Explorer
  •  HDD
  •  PC起動
  •  Windows Update
  •  ネットワーク
  •  PowerShell
  •  コマンドプロンプト
  •  OneDrive
  •  レジストリ編集
  •  Windows Defender
  •  ロック画面
  •  右クリックメニュー
  •  サインイン画面
  •  通知領域
  •  スタートメニュー
  •  Snipping Tool
  •  ブラウザー
  •  アクションセンター
  •  セキュリティー
  •  背景画像
  •  BitLocker暗号
  •  サウンド
  •  グループポリシー
  •  コントロールパネル
  •  日付と時刻
  •  CD/DVD
  •  システム
  •  ゴミ箱
  •  タスクバー
  •  Hyper-V
  •  アイコン
  •  タスクマネージャー
  •  コンピューターの管理
  •  デスクトップ(DeskTop)
  • CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > ネットワーク(Network) > Bluetooth(近距離無線通信)でスマートフォンにペアリングする - Windows 10

Bluetooth(近距離無線通信、ブルートゥース)を使ってPCとスマートフォンを接続/ペアリングする方法《1/4》

1234

BlueTooth(近距離無線通信)とは、スマートフォンにて無線のヘッドフォンで音楽を聴いたり、無線接続でスピーカーやキーボード、マウスを使用したりする、2.4GHzの周波数帯を使ったケーブル無しでデバイス同士で近距離間無線で通信する技術の1つです。

スマートフォンやPCなどに多く使われているBluetoothは基本的に機器同士を1対1の通信で繋ぎますが、繋ぐ機器を指定しペアリングする必要があります。通信可能な距離は数m~10m程度(大体2m~3mほど)でWi-Fiと比べて割と短いですが、障害物があってもデータの送受信が可能です。

今回はパソコン(PC)とスマートフォン(Android)をBluetooth通信で繋いで、データの送受信を行ってみます。

Bluetooth設定方法

上述したように、Bluetooth通信の場合は、デバイス同士ペアリングする必要があります。要は、接続端末両方でBluetoothをONに設定し、どちらかの端末で相手のデバイスを検索し端末が表示されたらお互い選択し登録します。その時に端末同士に同じパソコード(パスキー)を共有することで、Bluetooth機器同士に関連付けられます。

スポンサーリンク

PCから内蔵Bluetoothを確認する

当然なことですが、Bluetooth通信を行うためには両方の端末機器にBluetooth搭載のデバイスが必要となります。まず、PC側のBluetoothデバイスを確認してみましょう。デバイスマネージャーにて、Bluetooth機能の有無が確認できます。

デバイス マネージャーから確認する

▼ 以下のように、 スタートボタン上でマウス右クリックし、1デバイス マネージャーをクリックします。

【windows10】Blouetooth設定

▼ 以下のように、デバイス マネージャーウィンドウが表示されます。1 Bluetoothアイコンが表示されています。Bluetooth機能ができることが確認できました。非表示の場合は、Bluetooth機能が付いていない可能性があります。またネットワークアダプターに2Bluetoothデバイスが搭載されているのが確認できます。

【windows10】Blouetooth設定

それでは、PCとスマートフォンをペアリンクしてみましょう。PCからの操作の前に、まずスマートフォン側にBluetoothデバイスが内蔵され、PC側からペアリングできるように、オンの状態にする必要があります。

関連記事

PCからの接続/ペアリング)を受けるスマートフォン側のBluetooth(距離無線通信)設定方法

Bluetoothデバイスを追加する

▼ デスクトップの右下の通知領域(システムトレイ)にて、1アイコンをクリックし、表示されたBluetoothアイコン上でマウス右クリックし、2Bluetoothデバイスの追加(A)をクリックします。

【windows10】Blouetooth設定

▼ Bluetoothデバイスの管理画面が表示され、PCからBluetoothデバイスの検出が開始されます。逆にスマホのBluetoothデバイスからPCの検出も可能です。この段階で、スマートフォンと同時進行しながら、接続を行うのが早いと思います。以下のスマートフォン側からの接続方法も確認してください。

早速、周辺にあるBluetoothデバイスを検索し始め、以下のようにスマートフォン(Xperia Z2)が検出されました。現在のステータスはペアリングの準備完了であり、クリックしますと、ペアリングボタンが表示されます。デバイスとの接続のために1ペアリングボタンをクリックします。

【windows10】Blouetooth設定

PCとスマホ相互のパスコードの一致を確認する

▼ 以下のように、追加したい機器(スマートフォン)と共有するパスコード(パスキーが表示されます。パスコードを比べてください:Xperia Z2のパスコードは、これと一致していますか?の文章が表示されます。

スマートフォン側にも同じパスコード(パスキー)が表示されているはずなので、1パスコードが相互に一致したことを確認し、2はいボタンをクリックします。同時にスマートフォン側でも同じパスコードを確認してタップします。

【windows10】Blouetooth設定

▼1スマートフォンとの接続が行われます。

【windows10】Blouetooth設定

▼ 結果、以下のように追加したデバイス(スマートフォン)に1接続済みと表示され、これでパソコンとスマートフォンの接続が完了しました。

【windows10】Blouetooth設定
1234

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account)  電源オプション  Windowsファイルエクスプローラー  仮想マシン(Hyper-V)  ハードディスクドライブ  PC起動  Windowsアップデート(Update)  ネットワーク(NetWork)  Windows PowerShell  コマンドプロンプト  OneDrive  レジストリ編集  Windows Defender  Webブラウザー(Browser)  ロック画面(Lock)  マウス右クリックメニュー  サインイン画面(Signin)  タスクバー(Taskbar)  通知領域(SystemTray)  スタートメニュー  Snipping Tool・スクリーンショット  アクションセンター(Action Center)  セキュリティー・プライバシー  背景イメージ(Image)  BitLocker暗号化  サウンド(Sound)  グループポリシー(Gpedit)  コントロールパネル(Control Panel)  日付と時刻(Date and Time)  CD/DVD Media  システム(System)  ゴミ箱(Recycle Bin)  アイコン(Icon)  タスクマネージャー(Task Manager)  コンピューターの管理  デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved