• CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > インターネット(Internet) > Google Chrome IEのダウンロードファイルの保存先を確認変更する

Google Chrome Internet Explorerのダウンロードファイルの保存先を確認・変更する

Google ChromeやIEブラウザからファイルなどをダウンロードしますと、パソコンの保存先を別途指定しないかぎり、以下のように、既定の保存先である「ダンロード」フォルダーに保存されます。

保存先を変更しなくても特に不便なんかないかもしれませんが、最初はダウンロードの保存先がわからず迷ったりすると思います。既定の保存先を自分で決めた、わかりやす場所に変更しておくのも一つの方法だと思います。

Chrome・IEダウンロード保存場所

スポンサーリンク

Google Chrome

ファイルのダウンロードが終わりますと、以下のように、Chromeウィンドウバーの下部にファイルが表示されます。ファイル名をクリックしてファイルを開きます。

ダウンロードファイル名の横の[▼]アイコンをクリックし、フォルダを開くを選択して、パソコン上のファイルの場所を確認できます。

Chrome・IEダウンロード保存場所

Chrome既定のダウンロード保存先

最初Chromeをインストールした後、ダウンロード保存先を初期状態のままに変更していない場合、ファイルの保存先は以下となります。

C:\Users\[ユーザー名]\Downloads

上記のダウンロードの保存先を違う場所に変更したい場合は、下記の方法で行います。

Chrome・IEダウンロード保存場所

1Chromeを起動し、右上のメニュー[Chrome menu] 3本の水平線のアイコンをクリックします。

2てドロップダウンメニューを表示されます。メニュー一覧から設定をクリックします。

次に表示される「設定」ページにて、ページ下部までスクロールし、詳細設定を表示をクリックします。

Chrome・IEダウンロード保存場所

「ダウンロード」設定を編集します。

Chrome・IEダウンロード保存場所

1現在のダウンロード保存先が表示されています。初期設定の状態です。

2変更...ボタンををクリックします。

3「フォルダーの参照」ウィンドウが開きます。新しいダウンロード保存先を選択し、OKボタンをクリックます。

Chromeからファイルをダウンロードする度に、保存場所を確認・選択する場合は、ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認するにチェックを入れます。

Chrome・IEダウンロード保存場所

スポンサーリンク

Internet Explorer 11

Google Chromeと同様に、Internet Explorer 11の初期状態では、Webページからダウンドード保存先は、既定の保存先として「ダウンロード」フォルダーに保存されます。

既定のダウンロードフォルダーを変更したい場合は、以下の手順で保存先の変更を行います。

Chrome・IEダウンロード保存場所

1Internet Explorer 11を起動し、右上のアイコンをクリックします。

2表示された一覧からダウンロードの表示をクリックします。

「ダウンロードの表示」が表示されます。「オプション」をクリックします。

Chrome・IEダウンロード保存場所

「ダウンロードオプション」ウィンドウが表示されます。「既定のダウンロードフォルダー」として「ダウンロード」フォルダーが指定されています。

Chrome・IEダウンロード保存場所

1ダウンロード保存先を変更するには、参照ボタンをクリックします。

Chrome・IEダウンロード保存場所

1ダウンロードファイルの保存先として希望するフォルダーを選択し、フォルダーの選択をクリックします。

「ダウンロードオプション」画面に戻りますと、「既定のダウンロードフォルダー」ボックスに選択したフォルダー名が表示されていることを確認し、OKをクリックします。

Chrome・IEダウンロード保存場所

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved