• CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > EXCEL > EXCEL起動時にリンク先のブックの更新メッセージが表示させない

《EXCEL 2010》起動時にリンクされているブックの更新メッセージを表示させない

Microsoft Office Excelでファイルを開けたときに、以下のように、リンクされたブックの更新についてのメッセージが表示されることがあります。

他のブック内のセルへのリンクを含むブックを開いたとき、次のメッセージが表示されることがあります。

このブックには、ほかのデータ ソースへのリンクが含まれています。

・リンクを更新すると、Excel は最新のデータを取り込もうとします。

・リンクを更新しないと、以前の情報が使用されます。

更新メッセージを非表示にする

既定の設定では更新に関するメッセージが表示されるようになっていますが、このメッセージを非表示にしたり、表示せずにリンクを手動(自動)更新することができます。

スポンサーリンク

更新メッセージを表示しないで自動更新

▼ ブックを開いたときに、更新メッセージを表示しないでリンクを自動更新するには、以下の方法を行います。1ファイルメニューをクリックし、2オプション をクリックします。

更新メッセージを非表示にする

▼ 1詳細設定タブをクリックし、右側のセクションにて2リンクの自動更新前にメッセージを表示するのチェックを外します。

更新メッセージを非表示にする

これで、更新メッセージは表示されません。リンクも自動的に更新されます。この設定は現在のログイン中のユーザーにのみ適用され、開いているすべてのブックにもてきようされます。同じブックを使用する他のユーザーには影響しません。

更新メッセージを表示しないで手動で更新する

▼ 他のユーザーとブックを共有している場合、更新確認メッセージを無効にし、更に自動更新ではなく必要に応じで自分で更新するように設定してみましょう 。1データタブをクリックし 、2リンクの編集マークをクリックします。

更新メッセージを非表示にする

▼ 1起動時の確認ボタンをクリックします。

更新メッセージを非表示にする

▼ 表示された画面にて、1メッセージを表示しないで、リンクの自動更新も行わないをクリックし、2確認ボタンをクリックします。

更新メッセージを非表示にする

▼ これで更新メッセージは非表示で、更にリンクも更新しないようになります。これは設定したブックにのみ適用されます。しかし何の通知もないので、ブックのデータがいつ更新されたの確認ができなくなります。

メッセージを表示せずにリンクを自動更新する

▼ 更新メッセージは以来ないがデータの更新はひつような場合は、以下の選択肢がいいと思います。1メッセージを表示しないで、リンクの自動更新を行うを選択すると、ブックを使用するすべてのユーザーに影響しますが、設定したブックにのみ適用されます。

更新メッセージを非表示にする

しかし、データを共有する場合は、ブックを開くユーザーの設定オプションによって変わる可能性はあります。上記のオプション設定が優先されるので、例えば、リンクの自動更新前にメッセージを表示するにチェックしたユーザーの場合は、更新確認メッセージが表示されます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Category

 Windows 11  Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル)  有用なTIPs  WINDOWS  MAIL(メール)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved